今日は随想です。
(いつもかw)
「プラズマクラスターイオン発生器つきの仏像」
そんな在り方が私の目指すところです。
そこにそれがあるだけでありがたい!
みたいなw
しかし、そのような在り方というのを
ひとまずの理想とはしているものの、
なんだか受け取りきれない自分がいます。
たとえば、会社員をやっていて、
そこにいるだけで大したこともやっていないのに
毎年成果があがり続けるなんてことは
世間一般的にまずもってないことだと思うのですが、
今の私はそんな状態になってしまいました。
何も今在籍させていただいている会社で
それを目指したわけではではないのですが、
諸々仕組み化を繰り返してきた結果、
気づいたらそうなっていましたw
当の本人としては至って退屈なのですが、
まぁ、ふいっと今の仕事をやめてしまうと
生活がかかっているもので、
すぐにはやめるにやめられないのです。
よくあることですね。。。(汗)
この状態を如何にして、
これからやりたいと思っていることで成り立たせるか
というところが当面の目標になるかと思います。
それにはまだまだ修行が足りないなぁと思いつつ、
逆に会社というのはありがたい仕組みだなぁと思います。
いるだけで生活するに十分な収入が得られる。
(私の場合)
周囲の同僚はあくせく働いているわけですが、
私は窓際族なんじゃないか的にヒマなわけです。
それでも数値目標は毎月100%以上で達成。
これ、どうなってるんでしょうね?
毎年120%で目標数値積み増してるんですけどね。
ありがたいんですが、ありがたくないようにも
感じてしまうあたりが私の不遜なところなのでしょうね。
もっと謙虚にいきましょう。
明石家さんまさんは、
「生きてるだけで丸儲け。」
とおっしゃったそうですが、
私なら、
「いるだけで丸儲けさせ」
な感じがいいです。
私がそこにいることで、
周囲の人が安心感とか心の静謐とか、
そういうものが得られる存在でありたいのです。
物や事を通してではなく、
自分の存在そのものを通して、
無為自然な感じで人に本質的な価値をシェアしたい。
シータ波を出す音叉みたいな感じかもな。
ではでは、素敵なひとときを♪