はみな、計画するならワクワクする楽しいプランを立てるのだと思いますが、それが実際に計画通り過ぎてもつまらないという矛盾を抱えているものです。なんともわがままというか、贅沢というか。
多くの人が生まれてくる前に作成した人生の青写真を無視して生きるそうですが、アカシックレコードリーダーの玉愛あみちゃんによれば、私はピッタリ計画にオンしながら生きているそうです。悩むタイミングや内容についても、ほぼ100%計画通りらしく、それはそれで悪くないことだけれど、当の本人としては、ある意味でパッとしないというかつまらない感覚が拭えない状態に陥りがちだそうです(汗)
10代の頃に生き急いでいたときを除けば、実際問題、私が人生に対して感じてきたフィーリングって、そんな感じだったなと。。。
これまでの人生をリセットした昨今、本当のワクワクは計画という枠を自ら壊すことと見定め、再び生き急ぐ日々を送るもの悪くないなと感じています。ただし、今度はより自然体で。ビジネスで忙しくというのも含まれますが、それだけではないですね。武道にせよ仏道にせよ神道にせよ、道と名のつくものは一生修行ですからね。その階梯をなるべく駆け足で登るようにしたいということです。
無限に続く階段をどこまで登ることができるか。最近そういった挑戦を人生から受けている気がしてなりません(笑)
人生の地図、観えていますか?
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
あなたに素敵な人生のひとときが訪れますように♪