日曜の夜はモード切り替えのため、短めに。
これまでセラピーのみに関わってきたのですが、
クライアントさんのフォローアップとして、
また、現状、メンタルが健康な方に向けた貢献として
最近、コーチングの領域を強化しております。
コーチングやセラピーを受けたことのないクライアントさん、
あるいは、その片方だけを受けたことがあるクライアントさんに
よく聞かれる質問に
「コーチングとセラピーって、どう違うのですか?」
というものがあります。
私の捉え方としては、
「メンタルが健康な人が受けるのが、コーチング。
メンタルの健康を損なっている人が受けるのが、セラピー。」
というように境界線を引いております。
海外でコーチとして独立されている先輩は、
「コーチングは精神が健康な人しか受けられない」
と仰っていました。
メンタルが風邪気味の方にコーチングを行なっても
良い部分を引き出すのは非常に困難であることは間違いありません。
ということで、この点に関する私の認識に
ほぼズレはないと思っています。
私をご存知の方で、セッションを受けてみようかな?と
お考えの方は、ご参考までに。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
ではでは、素敵な人生のひとときを♪