• お知らせ
  • 人材開発・組織開発
  • 哲学・思索・処世・随想
  • 心身修養
  • 時事検分 / 推論
旦那の部屋

〜 欲と苦楽は穢土の華 〜

旦那の部屋
  • お知らせ
  • 人材開発・組織開発
  • 哲学・思索・処世・随想
  • 心身修養
  • 時事検分 / 推論
  • 哲学・思索・処世・随想

不思議な美容室

  • 2012年12月11日
  • 20 views
Total
0
Shares
0
0
0
0

かれこれ2年ほどお世話になっている美容室。

そこの美容師さんはなんとも不思議な方で、

どうやら悟りを開いているとは彼のような在り方なのかもしれない。

今日は、感情の蓋を開けるというお話を連綿とお聞きしてきました。

感情の蓋というのは、

自分にとって好ましくない感情を感じなくて済む方向に

無意識に逃げるために使われる解釈や抑圧のこと。

例えば、義務感でやっていることなどは、

蓋になっているケースが多いそうな。

これは、前田知則先生の心のデトックスという

お話を聞いたことがある方にとっては馴染みのある

コンテンツだと思います。

私はやれ気功だ合氣道だ禅だと色々手を出して

きましたが、そろそろデトックスというものに

真剣に取り組んでみようかとようやく思うようになりました。

なぜなら、Z氏のお話が、Dさんのお話と重複する部分が

最近夙に見受けられるようになり、

私にとって、かなり信憑性のあるものに感じられるように

なってきたからです。

(今まで信用してなかったわけではありませんよ(^_^;) )

ということで、意気込んでやるようなものではないとは知りつつ、

とっかかりということで、公言しておきます。

「感情の蓋は見つけ次第、即開けます。」

と。

さて、根源の欲求、魂の欲求、肉体の欲求のお話とか、

興味深いトピックは沢山あったのですが、

今日はこのあたりで筆を置きたいと思います。

やはり、愛ですね。

ありがとうございます。

Total
0
Shares
0
0
0
0
ハマの旦那

Previous Article
  • 哲学・思索・処世・随想

未明の静謐

  • 2012年12月9日
View Post
Next Article
  • 心身修養

誰でも簡単に幸せを感じられる方法

  • 2012年12月12日
View Post

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Categories
  • 時事検分 / 推論 (16)
  • 易:田中恵祥先生 (33)
  • 真空波動研究所 (126)
  • 暦筋トレ (46)
  • 人材開発・組織開発 (3)
  • 哲学・思索・処世・随想 (248)
  • 心身修養 (87)
  • 日本文化 (1)
  • お知らせ (2)
Featured Posts
  • 1
    結局、人格
    • 2025年7月30日
    • 27 views
  • 2
    「人は何のために生きるのか?」へのシンプルな回答
    • 2025年2月1日
    • 174 views
  • 2025年の流行予測
    • 2025年1月4日
    • 122 views
  • 4
    日本人よ、和服を着ろ
    • 2023年12月14日
    • 313 views
  • 現実の崩壊
    • 2023年10月5日
    • 410 views
Author
ハマの旦那
算命学・人相観などを用いて組織開発・人材開発支援をいたしております。
Ṣatpāramitā

Input your search keywords and press Enter.