人の在り方や行いににじみ出るもの。
そこにはその人が大切にしているものが、率直に表現されているんじゃないかって思います。
今日、友人が主催するマーケティングの勉強会に招いていただいたのですが、参加者はみな、彼が本当に大切にしている人たちなんだなということが、勉強会のコンテンツからも、彼の話ぶりからも表情からもしみじみと伝わってきまして。
マーケティングというと、ガチビジネスのイメージですが、その中のやわらかい部分を伝える会だったのですよ。
心は視えないけれど、視えてしまうもの。
どんなに飾っても演じても取り繕っても、人が内に積み重ねてきたものは隠しようがありません。
そして、隠さない在り方が自然で心地よいですね。
だから、日頃から内に陰に徳を積んで生きていきたい。
それがいつか人の心に潤いを与える時が来ると祈って。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
ではでは、素敵な人生のひとときを♪