誰にでも嫌いな何かはあるものです。
私だったら、とんこつらーめんとか
近所付き合いとか◯◯さんとかですねw
とんこつらーめんや焼肉のお店の排気口から
吹き出してくる臭いを嗅ぐと吐き気を催しますし、
近所付き合いなどは、
非常にめんどくさいと感じてしまいますし、
◯◯さんとの嫌な思い出が脳内で
リピートされたりすると、
本当にストレスフルですw
とにもかくにも、
人は嫌いなものにはストレスを感じるものです。
以前書きましたが、嫌いなものを
嫌うが故にストレスを感じるわけですが、
だったら、逆に敢えて好きになってみる。
というのは結構有効なストレス軽減メソッドです。
物でも事でも人でも対象は何でもいいのですが、
「愛してるよ、◯◯」
と口に出して言ってみる。
ものすごい心理的抵抗を感じるかもしれませんがw、
無理矢理でもやってみる。
すると、ガツンと体に反応が出ます。
なんだか脈絡もなく色々なところに
圧迫感や痛みやキリキリ感、
チリチリ感、熱感などを感じてきます。
(感じない人がいたらごめんなさい。
その人にはもっと別のアプローチがあります。)
まぁ、通常、なんともいたたまれない感じで、
結構シンドイ状況にさらされますw
そうなったらしめたもので、
その感覚を拒否せずに、ずっとその感覚と
一緒に過ごすのです。
ある時、ふっとそれは自分の体から立ち去りますから
安心してシンドさを味わってくださいw
シンドイ感覚が過ぎ去った時、
当初嫌いだった対象に対して、
さほどストレスを感じなくなっているはずです。
もし、まだ感じるようでしたら、
さらに続けてみてください。
いずれとても楽になっていることに気づくと思います。
これはある種のエネルギーワークのひとつで、
実生活に於いて生きるのが楽になる
大変有益な方法です。
誰もが簡単にできますから、
生活の中でメンタル面にシンドさを
感じている人は是非やってみては如何でしょうか。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
ではでは、素敵な人生のひとときを♪