思うところあって再開。
稽古と関係ない内容だけど。
ちなみに、合気道はやめました。
合気道を探求するためにね。
さて、
「大きな結果をもたらす小さな習慣」
を読んで、
偽善っぽいことはやりたくないと
予々思ってきたけど、
欲しい結果にフォーカスするなら
プロセスは何でもいい
という思考も持っている自分の中の
矛盾に気づいた。
何の役にも立たない
自我のこだわりは、
捨てた方がいいね。
手段の選択は、
愛に基づいていれば
間違うことはないはず。
ということは、
あらゆるこだわりを捨てて
愛を表現したらいい
ということなんだと思う。