もう1年以上ブログを書いていなかったようだ。
文章を書くだけなら、やはりブログは良い。
しかし、言語化されたものが定着するかどうか、
再利用可能なものとして残しやすいかどうかについては
紙に書く方が良いと思っている。
両方をそれなりの期間やって、
比較してみた結果、私には手書きが合っているようだ。
なぜなら、このブログを毎日更新していた頃の記事を
2年ほど経った今、思い出そうとしてもあまり思い出せないが、
ノートに何を書いて来たかは、かなり前のことであっても
比較的容易に思い出せるからだ。
表や図をサッと書くことにかけて、
手書きに圧倒的な分があるという点も寄与しているように思う。
タイピングされた文字だけの情報というのは、
存在が希薄だ。
それに対して、手書きの文字や図表というものは
ラフであっても存在感がある。
じゃあ、なぜブログを書くのかって?
ただ、久々に文章が書きたくなって
今日はキーボードを叩いてみただけ。
たまには違った刺激が必要。