• お知らせ
  • 人材開発・組織開発
  • 哲学・思索・処世・随想
  • 心身修養
  • 時事検分 / 推論
旦那の部屋

〜 欲と苦楽は穢土の華 〜

旦那の部屋
  • お知らせ
  • 人材開発・組織開発
  • 哲学・思索・処世・随想
  • 心身修養
  • 時事検分 / 推論
  • 哲学・思索・処世・随想

認識の上書き

  • 2012年12月2日
  • 19 views
Total
0
Shares
0
0
0
0

昨日稽古をしていて、

たった1つの思い込みを取り除くだけで、

苦手だった内容がにわかに楽しくなる経験をしました。

認識を変えるだけでここまで急激な変化を

感じたことは武道の稽古に於いてはなかったことです。

体の使い方や意識の使い方の地味な改善を

永劫に重ねていくのが稽古だと思っていました。

もちろん、それも稽古として重要なのでしょうけれど、

最初から誤解に気づいて、それを外していけるなら

その方が圧倒的に上達は速いですね。

これまで筋反射のセラピーをさせていただいてきたなかで

やってきたこともそういうことだったはずなのにw

ここにきて、ようやく過去の経験が統合されるつつ

あるのかもしれません。

これをOSの入れ替えと言ってもいいのかもな。

武道的OSの入れ替え。

Total
0
Shares
0
0
0
0
ハマの旦那

Previous Article
  • 哲学・思索・処世・随想

◯◯研究会

  • 2012年11月29日
View Post
Next Article
  • 哲学・思索・処世・随想

万事気のせい

  • 2012年12月4日
View Post

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Categories
  • 時事検分 / 推論 (16)
  • 易:田中恵祥先生 (33)
  • 真空波動研究所 (126)
  • 暦筋トレ (46)
  • 人材開発・組織開発 (3)
  • 哲学・思索・処世・随想 (248)
  • 心身修養 (87)
  • 日本文化 (1)
  • お知らせ (2)
Featured Posts
  • 1
    結局、人格
    • 2025年7月30日
    • 27 views
  • 2
    「人は何のために生きるのか?」へのシンプルな回答
    • 2025年2月1日
    • 174 views
  • 2025年の流行予測
    • 2025年1月4日
    • 122 views
  • 4
    日本人よ、和服を着ろ
    • 2023年12月14日
    • 313 views
  • 現実の崩壊
    • 2023年10月5日
    • 410 views
Author
ハマの旦那
算命学・人相観などを用いて組織開発・人材開発支援をいたしております。
Ṣatpāramitā

Input your search keywords and press Enter.