• お知らせ
  • 人材開発・組織開発
  • 哲学・思索・処世・随想
  • 心身修養
  • 時事検分 / 推論
旦那の部屋

〜 欲と苦楽は穢土の華 〜

旦那の部屋
  • お知らせ
  • 人材開発・組織開発
  • 哲学・思索・処世・随想
  • 心身修養
  • 時事検分 / 推論
  • 真空波動研究所

D語録 〜16.祈り〜

  • 2021年8月19日
  • 284 views
Total
0
Shares
0
0
0
0

物があり余るほどある今の日本、生まれた時からありとあらゆるものに囲まれ、何不自由なく育てられた若い世代に対して、着る物も食べる物も、水も空気も、山も海も、大地もお天道様も、それらはみんなあることが当たり前ではなく、有ることが難しい有り難いことなんだよ、というような話しをしてみたとしても、何をトロクサイことを言っているんだ、と一蹴されてしまうのがオチだろうが、あって当たり前のものが、実は当たり前ではなかった、と全員が強制的に気づかされることになる時代がもう間もなくやってくる。

すなわち、人類をはじめ数多くの魂達に永きにわたって勉学の場を提供してきた母なる地球は、もう間もなく銀河の博物館へと変身を開始する。

地球学校最後の生徒であり、また散々母なる地球に対して親不孝を重ねてきた人類は、こうした時期にあたり本来なら地球をいたわり、地球の変身がスムーズに進行するように率先して佑けていかなければならない立場なのだが、人類のやっていることと言えば、皆さん自身が一番よくご存知のとおり、自分一人が生きていくことに汲々とし、地球を佑けるどころか地球のことなど一顧だにせず、これでもかこれでもかと今もなお傷つけ汚しているのが現状である。

何とも情けなく、地球に対して本当に申し訳ない気持ちで一杯になるが、じゃあ具体的に何をどうするかとなると、全ては時間切れで焼け石に水みたいな段階に来てしまったから、あとは地球のためにただひたすら祈ることが唯一残された手段となってしまった。

祈る祈らないは皆さんの自由だし、祈りの効果を疑う人も中にはいるかも知れないが、皆さんの真剣な祈りは必ずや地球や天上界に届き、少なからず地球の癒しに貢献できるので、是非ともこの機会を活かして祈りを実行に移して頂ければ幸いである。

祈り方には特段のルールがあるわけでなく、各自自由に自分の言葉とスタイルで祈れば良く、自分では仲々思いつかないという方は下記や次頁のフレーズをそのまま使って頂いて結構である。

地球が無事アセンションできますように
一人でも多くの方が気づかれますように
私が少しでもお手伝いできますように

Total
0
Shares
0
0
0
0
ハマの旦那

Previous Article
  • 真空波動研究所

D語録 〜15.聖なる動作〜

  • 2021年8月19日
View Post
Next Article
  • 真空波動研究所

D語録 〜17. 2001.7.7 地球さんへ〜

  • 2021年8月19日
View Post
Categories
  • 時事検分 / 推論 (16)
  • 易:田中恵祥先生 (33)
  • 真空波動研究所 (126)
  • 暦筋トレ (46)
  • 人材開発・組織開発 (3)
  • 哲学・思索・処世・随想 (248)
  • 心身修養 (87)
  • 日本文化 (1)
  • お知らせ (2)
Featured Posts
  • 1
    結局、人格
    • 2025年7月30日
    • 27 views
  • 2
    「人は何のために生きるのか?」へのシンプルな回答
    • 2025年2月1日
    • 174 views
  • 2025年の流行予測
    • 2025年1月4日
    • 122 views
  • 4
    日本人よ、和服を着ろ
    • 2023年12月14日
    • 313 views
  • 現実の崩壊
    • 2023年10月5日
    • 410 views
Author
ハマの旦那
算命学・人相観などを用いて組織開発・人材開発支援をいたしております。
Ṣatpāramitā

Input your search keywords and press Enter.