• お知らせ
  • 人材開発・組織開発
  • 哲学・思索・処世・随想
  • 心身修養
  • 時事検分 / 推論
旦那の部屋

〜 欲と苦楽は穢土の華 〜

旦那の部屋
  • お知らせ
  • 人材開発・組織開発
  • 哲学・思索・処世・随想
  • 心身修養
  • 時事検分 / 推論
  • 易:田中恵祥先生

易経六十四卦の解説:沢風大過

  • 2023年1月13日
  • 260 views
Total
0
Shares
0
0
0
0

※本記事は田中恵祥先生のサイトからの転載です。
田中恵祥先生へ

28.沢風大過(たくふうたいか)

家の棟が傾いたような時

運勢予報

大雨

卦辞

大過。棟撓。利有攸往。亨。
(たいかはむなぎたわむ。ゆくところあるによろし。とおる。)

運勢

「大過」は大いに過ぎること。「沢風大過の時、棟がたわんで家が傾くような大変な時である。進んで良い。通じる」。沢風大過の時は、 力量以上にずっしりと重荷を背負った非常時ですが、夜逃げなどしてはなりません。「当たって砕けろ」の不屈の精神で立ち向かうことです。今はあなたの底力が試される時です。家の崩壊を食い止めるには、土台を固めたり内部を刷新することに目を向けて、大きなことや新規のことは行なわないことです。

初爻

爻辞

藉用白茅。无咎。
(しくにはくぼうをもちう。とがなし。)

対処法

「茅」はイネ科の多年草。「柔らかな白い茅を下に敷いて重荷を受け止める。問題ない」。柔よく剛を制する時です。受身に慎重に行動すれば意外とうまくいきます。

二爻

爻辞

枯楊生稊。老夫得其女妻。无不利。
(こようていをしょうず。ろうふそのじょさいをう。よろしからざるなし。)

対処法

「枯楊」は枯れ木。「稊」は切り株に生える芽のこと。「枯れ木から芽が出た。老夫が若い女を嫁にもらう。よろしい」。もはや駄目だと思った時に復活の兆しが現れます。挽回のチャンスですから、多少の不釣合いなど何のその、頑張ることです。

三爻

爻辞

棟橈。凶。
(むなぎたわむ。きょう。)

対処法

「棟がたわんで家が傾く。凶」。荷が重過ぎて堪えられない、沢風大過そのものの時です。助けてくれる人もなく、救いようのない状況で すが、これも強引路線を突っ走ったあなたに原因があるのです。
◎あなたの考え方、進み方に問題点があります。よく反省し、改めましょう。

四爻

爻辞

棟隆。吉。有它吝。
(むなぎたかし。きち。だあればりん。)

対処法

「它」は他に心を移すこと。「棟が堂々として吉。よそ見をすると良くない」。重荷に屈せず、バーベルをぐっと持ち上げたような時です。気力で持っている今は、人のおだてに乗らず一心に頑張ることです。我が道を進みましょう。
◎沢風大過の中では良い時です。

五爻

爻辞

枯楊生華。老婦得其士夫。无咎无誉。
(こようはなをしょうず。ろうふそのしふをう。とがもなくほまれもなし。)

対処法

「枯楊」は枯れ木。「士夫」は若い男のこと。「枯れ木に花が咲いた。老婦が若い男を婿にした。何ということはない」。華やかに見えても、一時の幸運です。もの笑いの種にならぬよう、行いに細心の注意を払って、色情などで身を落とさぬことです。

上爻

爻辞

過渉滅頂。凶。无咎。
(すぎてわたるいただきをめっす。きょう。とがなし。)

対処法

「頂」は頭のこと。「大川を渡ろうとして頭まで水につかって凶。だが、その根性自体に問題はない」。自分の実力をわきまえずに突進し て、溺死寸前の窮地に追い込まれてしまう時です。進まず身を守ることです。
◎あなたの考え方、進み方に問題点があります。よく反省し、改めましょう。

Total
0
Shares
0
0
0
0
Related Topics
  • 易
ハマの旦那

Previous Article
  • 真空波動研究所

Dメール9 今日一日気を抜かない

  • 2023年1月13日
View Post
Next Article
  • 暦筋トレ

2023年1月15日 壬寅/癸丑/癸酉

  • 2023年1月15日
View Post
Categories
  • 時事検分 / 推論 (16)
  • 易:田中恵祥先生 (33)
  • 真空波動研究所 (126)
  • 暦筋トレ (46)
  • 人材開発・組織開発 (3)
  • 哲学・思索・処世・随想 (248)
  • 心身修養 (87)
  • 日本文化 (1)
  • お知らせ (2)
Featured Posts
  • 1
    結局、人格
    • 2025年7月30日
    • 26 views
  • 2
    「人は何のために生きるのか?」へのシンプルな回答
    • 2025年2月1日
    • 174 views
  • 2025年の流行予測
    • 2025年1月4日
    • 122 views
  • 4
    日本人よ、和服を着ろ
    • 2023年12月14日
    • 313 views
  • 現実の崩壊
    • 2023年10月5日
    • 410 views
Author
ハマの旦那
算命学・人相観などを用いて組織開発・人材開発支援をいたしております。
Ṣatpāramitā

Input your search keywords and press Enter.